鳥気まま日記

2007年5月26日(土)

久々に更新しました

2004年11月の写真

早いものでもう5月も給料日が過ぎました(笑)。「ザ・セキセイインコ」は今日から初校刷り推敲の予定でしたが、まだ届いていないので、久々にHPの更新をしました。獣医さんへのコメント、リンク(リンク切れのページはすべて削除しました)の更新、それからあらゆる動物虐待と戦うアメリカの団体「PETA(People for the Ethical Treatment of Animals; 動物の倫理的扱いを求める人々の会)」のニューズレターを訳してIndexにつけました。今後、PETAのニューズレターを定期的に訳してアップしようかと思っています。日本ではあまり知られていませんが、ポール・マッカートニーなど、著名人も支持している実行力のある組織です。日本でもPETAの支持者が増えて、今、地球上で行われている地獄のような悪行が少しでも減りますように。

ちょっと宣伝。「ザ・セキセイインコ」は、野生のセキセイインコの生態、親鳥の行動、雛の成長段階、一羽飼いと複数飼いの是非といった情報も詳しく載っていて、とにかくセキセイインコをいかにして幸せにするかという視点に立って書かれた本です。日本の飼育書ではわりと「一羽飼いでまったく問題なし」とされていて、推奨するむきすらありますが、この本ではどちらかっていうと「一羽飼いは不自然でかわいそう」というスタンスです。それから、面白くて可愛い写真がこれでもかってくらい載っています。写真だけでも、買う価値のある本です! セキセイインコ一筋の人が書いた本だから、セキセイへの愛情にあふれています。セキセイだけの飼育書って意外と少ないので、貴重な一冊になるのでは。

これからもいろんな鳥種ごとの翻訳本が出せたらいいなと思います。今、一番飼われている中型というと、オカメとボタン以外ではどの鳥種なんでしょうか。ハネナガ、コニュア、オキナインコなどでしょうか。大型だと、バタンは良書(洋書です)が出ているようですが、コンゴウインコはバロンズの64ページものしかなさそう(アマゾンでみると星3つだし)。私一人ではとても足らないので、正直な話、もっと鳥関係の翻訳者さんがバンバン訳してくれればいいなぁと思います。

今週から、隔週の翻訳講座に通い始めました。さすがは今をときめく翻訳家の先生(あの「フロスト警部シリーズ」の翻訳家の方です♪)だけあって、この手の講座では15人という大所帯です。普通、5−7名くらいしかいないのに。しかも、先生がわりと若くて美人なのにびっくり。翻訳の才能があって若くて美人なんて世の中不公平だわ(苦笑)。文芸翻訳の魅力って台詞とキャラクターの作り方にあるかもしれません。

ヨウムは普通、知らない人が来ると黙りこくるらしいですが、奈々は、人(特に若い男性)が来ると大張り切りでお喋りと歌が全開になるのだ。。あ、若い男性っていっても残念ながら私の彼氏ではなく介護関連の方々です、ハイ! 先々週は契約の話をしていて、父が「わかりました」と答えると、奈々がすかさず「わかったね?!」。。介護の男性はびっくりして、「今、<わかったね>って言ったんですよね?!」と聞き返していたそうです(笑)。

このページのトップへ