PETAのニューズレター

PETA(PETA(People for the Ethical Treatment of Animals; 動物の倫理的扱いを求める人々の会)」とは、アメリカの動物の権利擁護団体です。日本ではあまり知られていませんが、この団体の調査により、不要な動物実験や残酷な動物の扱い方をやめた企業・組織は数多くあります。日本でも、少しでも支持者が増えることを願って、PETAからのニューズレターをざっとですが訳して掲載することにしました。尚、訳についてですが、著作権はないので訳を掲載してかまわないとの回答をPETAからもらっています。時間のある時にざっと訳したものなので、読みにくい点は多々ありますが、ご了承くださいませ。

★バックナンバー:5/26付け〜覆面調査によって暴かれる企業の動物虐待

★バックナンバー:6/2付け〜覆面調査員インタビュー

2007年6月26日付けのメールより


Dear Friend,

鶏は繊細で愛情深い生き物です。鶏の性格に関する話を聞いていると、犬や猫、あるいはチンパンジーのことを言っているのではないかと思うほどです。

しかし、鶏はこの世で最もひどい虐待を受けている生き物でもあります。北米では年間90億羽の鶏が食用に殺されています。鶏への虐待を禁じる連邦法はまったくないので、牛や豚などの動物に対してなら重罪になるひどい虐待を受けています。

食用に育てられる鶏は不潔で一生の間、狭苦しい小屋に詰め込まれます。体を巨体化させられて立つことすらできなくなります。生後7週目になると、屠殺場までトラックで運ばれていきます。ほとんどの鶏は気絶させられた後で喉を切られますが、屠殺者が喉を切り損ねることも多く、数百羽の鶏がまだ意識があるうちに煮えたぎる熱湯タンクに投げ込まれます。

PETAの畜産場改革キャンペーンによって、無数の動物たちの境遇が改善されつつあります。しかし、鶏ほど私たちとあなたの助けを緊急に必要としている動物はほかにいません。数十億羽の鶏が受けている苦しみを阻止するために今すぐPETAにオンライン寄付をお願いします。

あなたの寄付のおかげで、畜産場で虐待を行っている企業はさぞがっかりすることでしょう。世界で最も多くの鶏を殺しているKFC(ケンタッキーフライドチキン)も例外ではありません。他の企業が人道的な方法で鶏を屠殺する方向にシフトしているのに、KFCは自らのやり方に固執して、鶏への残酷な虐待をやめようとしません。

KFCの「本年度最高の供給業者」に選ばれた屠殺場のうちの3箇所で調査を行ったところ、想像を絶する虐待が行われていることが判明しました。

・運搬用ケージが破損しているので、鶏に引っかかってしまうことがある。しかし、従業員は足を引きちぎって鶏をケージから出す。

・クレーターにあいた大きな穴から落ちた鶏は、廃棄マシンにぐしゃっと押しつぶされるか、内臓が飛び出す目にあう。

・わずか一日だけで、PETAの調査員は50羽以上の「赤い鶏」−−喉がちゃんと切られなかったせいで、意識がはっきりした状態で生きたまま熱湯に投げ込まれる鶏たち−−を目撃した。

現在、PETAの活動家たちは国内と海外のKFC店で抗議運動を実施しています。私たちの抗議運動は、KFCのお客さん、株主、メディアの注目を集めつつあります。事実、食品業界の出版物で最も影響力のあるグルメ雑誌は最近、畜産場での鶏の扱い方を厳しく批判する記事を掲載しました。記事では、この問題でのPETAの率先した取り組みが大きく取り上げられています。

あなたからのサポートのおかげで、鶏やその他の家畜を虐待しているKFCといった企業は、無用な虐待行為をやめざるをえない羽目に追い込まれるでしょう。その日が来るまで、私たちは力を合わせて活動を続けなければなりません。そのためには、あなたのサポートが今すぐに必要です。

畜産場で酷い苦痛を受けている何十億もの鶏、豚、牛たちを守るためにPETAを助けてください。

感謝をこめて

イングリッド E.ニューカーク
PETA会長

P.S. PETAによってレスキューされ、畜産場という名の地獄から解放された鶏、リリーの物語を読んでください(下記掲載)。リリーのような幸運な鶏はほんの一握りしかいません。1羽のリリーに対して数十億羽以上の鶏があの畜産場で、想像を絶する残酷なやり方で殺されています。これらの畜産動物たちを守るために、今すぐオンライン寄付をお願いします(PETAへの寄付は課税控除対象となります)。ありがとう。


幸運なリリー

リリーは養鶏場にいましたが、健康状態がとても悪かったので、養鶏場からごみのように投げ捨てられました。彼女は駐車場に放置されました。嘴は、ほかの鶏をつつかないように切り取られていました。羽は、生まれて以来ずっと吸わされてきた焼け付くようなアンモニア臭でほとんど抜け落ちていました。

リリーは死にかけていましたが、PETAのスタッフの目に留まった瞬間から、第二の人生が始まるチャンスを与えられたことを感じ取ったようです。

すぐさま獣医師による治療を受けた後、新しい家族に引き取られて看病され、健康を取り戻しました。新しい家族の人たちは刺し餌もしました。目も損傷を負っていたので、一週間は何も見えませんでしたが、生まれて初めて愛情と身の安全を感じていたことは、その子猫のような鳴き方でわかりました。

リリーは、新しい家で飼われていた他の鶏たちからも安らぎを得ました。鶏たちは夜になると、彼女を囲んで自分の羽で暖めてくれたのです。この習慣はリリーに羽が生えるまで続きました。

リリーは人生を楽しみ始めました。新しい友である豚のナリー(この子もレスキューされた子です)の背に飛び乗って、周囲を眺めます。ぶどうの木にジャンプしてぶどうをついばむこともありました。それに、家に忍び込んでリクライニングチェアに卵をプレゼントしていって、何も知らない家族の人がその上にうっかり座ってしまうなんてこともありました。

リリーは悲惨な運命から逃れ、愛、平和、安全を見い出しました。彼女は新しい家ですばらしい4年間を過ごした後、他界しました。